冷蔵庫の外から製氷機のフィルターまで大掃除する方法
冷蔵庫は毎日使うものですが、意外と見落としがちなのは掃除です。家庭の床やトイレなどは毎日掃除する人はいても、冷蔵庫を掃除しているという人はなかなかお目にかかれません。いるとしても、冷蔵庫の外側を水拭きする程度でしょう。確かに冷蔵庫の外側をアルコール類で拭くのは効果があります。空いている時間に掃除しておくのは良い考えです。
しかし、冷蔵庫の中はどうでしょうか。さらに製氷機の中の見えにくいところにあるフィルターまで掃除するのは大変です。油断していると、冷蔵庫の中に茶色いカビが生えてくることがあるので注意が必要です。定期的に冷蔵庫の中身を出して、中まで除菌したほうが無難です。また冷蔵庫の後ろ側にある部分には水がたまりますので、この水も取り除いた方が良いです。放置しておくと、この水から虫が発生したり、異臭を放つ原因となりうるからです。
冷蔵庫の家電レンタルなら丁寧な掃除が不要
冷蔵庫の掃除は面倒なものですが、メンテナンスを回避する方法もあります。その一つが家電レンタルです。最近は家電レンタルも増えてきて認知度も上がってきていますが、冷蔵庫もレンタルが可能となっています。しかもクリーニング代もレンタル会社が受け持ってくれることが多く、自分で冷蔵庫の掃除をいちいちする必要がありません。壊れたら、すぐにサポートセンターから専門のスタッフが派遣されるので安心です。
また冷蔵庫のレンタルで良い点は、毎月別の冷蔵庫に変更することが可能なところです。来月は食料品の買い物が多くて冷蔵庫がいっぱいになりそうだなと思った時は、翌月からサイズが一回り大きい冷蔵庫をレンタルするというように臨機応変な対応をすることができます。月によって買い物の量が大きく変動する人は冷蔵庫を気兼ねなく変えられますし、その方がずっと楽です。
冷蔵庫なら、まずはレンタルでお試し
特に一人暮らしをする人は自分に合った冷蔵庫のサイズを選ぶのが難しいでしょう。大きめのサイズを選べば、すべての食料品を収納することができますが、スペースを取ってしまいます。1LDKのような広い場所で一人暮らしするのであれば問題ありませんが、ワンルームや1Kのような狭い部屋で大きな冷蔵庫を置くのは現実的ではありません。できるだけ部屋にピッタリ合ったサイズの冷蔵庫を設置したいと思うはずです。そのような人も、まずは家電レンタルで冷蔵庫を借りてみて1週間くらい生活してみると良いでしょう。1~2週間あれば、自分に適したサイズの冷蔵庫がわかってきます。そこで始めて購入を検討してみても良いはずです。多くの場合、レンタルなら冷蔵庫の設置も無料サービスとなっています。配送料金も全国一律となっているところを選べば、地方都市でも安く済みます。ちょっとだけ試してみたいという時には、家電のレンタルサービスを使い倒すのが賢いやり方なのです。